- HOME >
- 翔
翔
10年ほど飼料メーカーに勤めていた経験があり、ペット関連の飼料配合設計も実務としてやっていました。 その経験を知識を活かして『信用できるドッグフード評価サイト』を作りたい。そんな思いからこちらのサイトを立ち上げました。 ネットのドッグフード ランキングサイトが信用できない、おそらくそう感じている飼い主さんは多いかと思います。 そんな飼い主さんに信用してもらえるようなサイト運営を心掛けていきます!
〜愛犬家に信用されるドッグフード評価サイトでありたい〜
さて、今回紹介するのはあのDOGDEPT(ドッグデプト)が販売しているドッグフード、WANPPY FOOD(ワンピーフード)です。原産国はイギリス、肉類を65%使用した高タンパクなグレインフリータイプ ...
今回紹介するドッグフードはBrit care(ブリットケア)、チェコが原産のフードです。 で、今回のテーマはコスパの良い『品質』の良いフードです。安いだけのフードならいくらでもありますが ...
今回紹介するドッグフードはNUTRIPE【ニュートライプ】、オーストラリアが原産国のプレミアムドッグフードです。 最大の特徴は全ての商品ラインナップに『グリーントライプ』が使用されている ...
今回紹介するドッグフードは『ウェルカムホーム』というドッグフード。原産国はアメリカのドッグフードですね! 販売元はロータスジャパン、そうLOTUS(ロータス)を販売していた会社です。ロー ...
当サイトでは様々なドッグフードを紹介しています。ドッグフードって同一犬種であっても性格や生活環境が異なる。だからこれが正解!ってものはないのですが、1つ自信を持ってこれはぜひ試して欲しいって事がありま ...
2023/2/21
当サイトは様々なドッグフードを紹介する記事を投稿していますが、今回はいつもと違った内容。 実はですね・・・今ブログの業界では誰もが注目しているものがあります。それは『AI』による記事執筆 ...
今回紹介するドッグフードはプラぺという原産国イギリスのプレミアムドッグフードとなります。 こちらは当サイトのコメント欄より依頼頂きましたので執筆しています。 ...
今回紹介するのは国産のドッグフードでBODYBALANCE(ボディーバランス)というフード。国産のプレミアムドッグフードとしては独自性があり中々興味深い配合設計になっていますね! なおこ ...
2023/2/6
最近では様々なドッグフードが販売されており、犬種別のフード・・・『〇〇用ドッグフード』みたいなのもありますよね? ドッグフード選びって非常に難しいので、犬種別のドッグフードなら良いかな? ...
今回紹介するドッグフードは『AATU(アートゥー)』というプレミアムドッグフード。原産国はイギリスですね! こちらは当サイトのInstagramにDM頂き書くことにしました。今回の依頼内 ...