- HOME >
- 翔
翔
10年ほど飼料メーカーに勤めていた経験があり、ペット関連の飼料配合設計も実務としてやっていました。 その経験を知識を活かして『信用できるドッグフード評価サイト』を作りたい。そんな思いからこちらのサイトを立ち上げました。 ネットのドッグフード ランキングサイトが信用できない、おそらくそう感じている飼い主さんは多いかと思います。 そんな飼い主さんに信用してもらえるようなサイト運営を心掛けていきます!
〜愛犬家に信用されるドッグフード評価サイトでありたい〜
2022/10/26
先日、当サイトのInstagramにこんなメッセージが届きました。個人を特定できる部分は伏せていますが、要するに『ぼくらのごはん』というドッグフードが気にっているが、品質はどうでしょうか?って内容です ...
今回紹介するのはRIGARO(リガロ)というドッグフード。高タンパクがウリのフードですね。タンパク質は37%に設計されており、かなり高い数値です。 高タンパクに加えてグレインフリーなのも ...
今回紹はCARNA4というカナダのドッグフードを紹介していきます。 よくドッグフードで一番良いものって何ですか?と聞かれる事がありますが、これは正しい答えはない。当サイトではそう考えてい ...
さて、今回紹介するのは『ZEN』というドッグフード。国産のドッグフード ですね。 正直言いますが・・・国産のプレミアムドッグフードって品質が悪いとは言いませんが、同じようなものが乱立して ...
今回紹介するドッグフードはhusse(フッセ)というスウェーデンのメーカーが販売するドッグフードです。 実はこちらのドッグフードは日本の正規代理店の方より当サイトにて紹介して欲しいと依頼 ...
今回紹介するのは原産国がアメリカのHALO(ハロー)ドッグフードについて。 ハローはアメリカ本国でも販売されているフードですね。これを日本に輸入し販売している形になります。海外製ドッグフ ...
2022/10/16
愛犬のアレルギーに悩む飼い主さん・・・最近多いですよね。当サイトのInstagramではドッグフード に関するお悩み相談をしていますが、アレルギーがあるので選べるフードが少なく困っている、そんな方が非 ...
2024/12/11
涙やけを改善できるドッグフードを探している飼い主さんって非常に多いですが・・・ はっきり言って涙やけが改善するドッグフードなんてものはありません。根拠としてはドッグフードに含まれる原料由 ...
さて今回紹介するドッグフードはHAPPY DOG(ハッピードッグ)というドイツのドッグフードです。 ドックフードって多くの種類があって結局何が良いかわからないじゃないですか??そして中に ...
2022/10/9
今回はテーマは『総合栄養食』について。 おそらくほとんどの飼い主さんは『総合栄養食』という言葉自体は知っているはずです。ただ詳しく説明できるか?そう問われると自信がないのではないでしょう ...